
前日に同僚のBarryさんから独立記念日にストラトスフィアから順番に打ち上げられる花火は凄いよ!と聞いていましたので、勤務中から今日の花火の時間が気になっていました。
聞き込み開始はまずストラト出身のチェンジパーソンのシンディーちゃん。「7:30からスタートするわよ!」
そんな明るい時間から打ち上げるのかなと思いながら次はアラジン出身のSVキャスさん。「私は8:30スタートと信じているわよ!」
他にも3,4人の人に聞いていたのですが、誰も時間は判らず、とりあえずSVのキャスを信じて勤務後はPALMSのイベントに向かいました。

いつもミニマムの$5しか貰えないので期待してなかったのですが、やっぱり$5。
PALMSでは$1のビデオポーカーを始めて$300入れて$250。
8時過ぎたのでどうしようか迷いながら$5デノミへ変更。
…ほぼ秒殺でした。
車でバーバリーコーストの屋上パーキングへ。8:20に到着。
以前にも来ていた場所でしたが、改めて花火の撮影ポジションを確認。

※某所の日記で撮影が上手いと褒められた写真ですw。


私以外にもグループがビデオとかを撮影していて、セキュリティに何か言われて退散していました。そして私の番が回ってきました。
ちばたま「今日の花火の開始時間を知ってますか?」
セキュ「ここは見学場所じゃないから車を停めたら下に降りて下さい!」
ちばたま「私はコースト系の(ショボイ)カジノゲストだけどそれでもダメか?」
セキュ「残念だけどダメだよ!花火の時間も知らないなー」
そんな訳で8:30には4コーナーの陸橋辺りをぷらぷら。
時間潰しにはベラッジオの噴水かなと思いコモ湖正面へ。

…5曲も聴いてしまったかな。3曲目からバーバリーコーストで貰ったお酒も無くなり、じれていました。
10時の曲を聴いてから諦めてBALLYSに向かいました。途中ポリスに花火の時間を聴いたら「今日は無いよ!」…と。
久々のBALLYSではビデポ打ちました。

一応こんな当たりを貰いながら$1を打ったりと2時間。この辺のビデオポーカーが健在ならダイヤモンドカードもチョロイかなと思いながらも800Pで止めてみましたw。
ハラスのダイヤモンドカードって魅力ありますか?
$1,000であなたのカードをダイヤにします!
っといった商売始めれば儲かるかな?

ギャンブル(全般) ブログランキングへ